稚内市居宅介護支援センター潮見園 - 概要
概 要
開設 | 平成12年4月1日 |
施設・事業所の種類 |
指定居宅介護支援事業所 [北海道指定 第0176700086号] |
職員数 | 介護支援専門員 3名 |
住所 |
〒097-0002 稚内市潮見3丁目1番14号 (デイサービスセンター潮見園に併設) |
電話 | 0162-34-0110 |
FAX | 0162-34-1202 |
営業日 |
月曜日〜金曜日 (ただし国民の祝日及び12月30日〜1月3日を除く) 時間:午前8時30分〜午後5時15分 |
サービス提供地域 | 稚内市全域 |
居宅介護支援事業とは
ケアプランの作成や各種連絡調整・手続きを担う、都道府県から指定を受けた事業者です。介護支援専門員が勤務しています。
ケアプランとは
要介護者・要支援者の心身の状況、その置かれている環境、本人・家族の希望などを考慮し、 どのような介護サービスをいつ、どれだけ利用するかを書面にまとめたものです。
介護支援専門員とは
利用者やご家族からの相談に応じ、適切なサービスを利用できるようにケアプランを作成したり、 各種連絡調整や手続きを行う専門職です。
サービスを利用するには
介護サービスが必要に感じられましたら、お電話でご相談ください。介護保険のサービスを利用するには 要介護認定の申請が必要です。(認定の申請手続きのお手伝いも致します)
サービス内容
要介護認定の結果、要支援、要介護1〜5と認定された方を対象に介護支援専門員が利用される
方やご家族のご希望や状況等を考慮して必要な介護保険等のサービスの情報提供を行い、可能な限り自立
した生活を行う事が出来るよう支援致します。
また、介護保険施設等への入所を希望される方に対しては施設の紹介、連絡調整等も行います。